GI値の意味
まずGI値とは、グリセミックインデックスの略で
食後の血糖値の上昇の具合を示す指数で数字が高いと血糖値が急に上昇し
低いと血糖値が緩やかに上昇します。
血糖値とは
血液中にあるグルコースの濃度のことです。
簡単に言うと血液中の糖分の量です。
インスリンの意味
インスリンは膵臓にあるもので
食事により蓄えられたブドウ糖を筋肉や肝臓、脂肪に送ることで
血糖値を調整する働きを持っています。
GI値とインスリンの関係
ではGI値とインスリンはどのような関係があるかというと
GI値が高いものの場合、摂取すると急に血糖値が上がるのでそれを下げようとインスリンを
かなり使います、その際出過ぎたインスリンは余分なブドウ糖を脂肪に合成させます。
そして頑張り過ぎたインスリンは血糖値を下げ過ぎてしまいます。
そして血糖値スパイクを起こした状態となります。
血糖値スパイクを起こすと低血糖になり眠気や倦怠感がでるようになります。
食後に眠くなるのはそのためです。
つまりGI値の高い食べ物は脂肪がつきやすく眠気や倦怠感がおこりやすくなるので
食べ方や量に注意する必要があります。
一方でGI値の低いものの場合は血糖値が緩やかに上がるためインスリンが過剰にでないので
脂肪がつきにくく、低血糖を起こさないので眠気や倦怠感もおこりにくくなります。
なのでダイエット中だけでなく普段の生活でもなるべくGI値が低いものを摂取することをおすすめします。
GI値の高い食品、低い食品
GI値が高い食品
白米
食パン
餅
うどん
そうめん
じゃがいも
お菓子全般
etc…
GI値が低い食品
玄米
全粒粉のパン
オートミール
そば
サツマイモ
干し芋
野菜全般
etc…
まとめ
個人的な感覚ですが
美味しいものはGI値が高い気がします。
そして美味しいものほど体にあまり良くない感覚があります。
もちろん体に良くておいしいものもありますが
体感的にはそんな感じです。
ただ食事をアレンジすることにより美味しく楽しく
ダイエットすることは可能ですので頑張りましょう!
コメント